Surfaceの対面にいる人

思ったことを思ったまんまに書いてます。

有望なモバイルマウス!Logicool MX Anywhere2 MX1500 レビュー!


スポンサーリンク

f:id:surfacepro:20150722131001j:image

こんなマウスを待ってたよ!

仕事ではマウスを使うものの、プライベートではノートがメインになってきたので、マウスを使う機会が減ってましたが、やはりマウスがないことで作業効率を落としている気がしていたので、モバイル用のマウスを探していました。

過去には間違ったものも買ってしまった

私のプライベートメインマシンはSurface Pro 3です。surfaceの不満なところは、タッチパッドの感度です。MacBookのスムーズさになれてしまうとストレスに感じてしまいます。つまり、surfaceタッチパッドの性能が悪いからマウスが必要なんです。最初に手を出したのは、surfaceの純正アイテムでもある「アーク タッチ マウス」です。
これが最悪でした。記事にもしましたが・・・。 

surfacepro.hatenablog.com

 平らに開くことができてカバンとの相性は良かったのですが、見た目の通り持ちにくい。。そして、机との接点が少ないため滑りが悪く操作しにくい、ドラッグアンドドロップ中にクリックが外れてしまうなど、使うことでストレスしか感じなかったマウスでした。

 MX Anywhere2の良いところ

さて、最悪なマウスの紹介をしても意味が無いので、MX Anywhere2の良いところを実際に1週間ほど使ってみたので紹介します。

操作性抜群

マウスの使いやすさは操作性じゃないでしょうか。MX Anywhere2はそんなに軽いマウスではないですがすごく軽く感じます。理由はおそらく裏側にあると思います。同じロジクールのM305と比べてみると設置部分の4カ所のパッドの面積が違いますね。接地面が小さい方が摩擦が少ないように感じますが、逆に滑りやすい材質でしっかり設置してる方が摩擦を感じないのかな?理由はよくわかりません。
f:id:surfacepro:20150722131341j:image
すごく快適で、しばらく安物のマウスを使っていたので「おーーーおーー」となるくらい滑りが良いです。

バッテリーと充電

無線マウスは電池が充電のものがあります。充電式は経済的な気もしますが、大事なときに充電が切れてしまうと面倒です。その点、電池は手軽に交換できますが、意外とすぐに電池が手に入らない状況もあります。
f:id:surfacepro:20150722131349j:image
MX Anywhere2は充電式ですが、Micro USBケーブルを本体に直接差し込む方式です。昔のクレイドルやスタンド型と違い、使いながら充電できるので急に切れても安心です。そして、Micro USBケーブルはAndroidケータイなどの充電ケーブルでも使われているので手に入れやすいのも助かります。そして、ケーブルを挿す位置も先端にあり、充電中は有線マウスの様に使えるのでよく考えられています。 電池は2ヶ月持つので、出先で使うには非常に心強いです。

使用端末を簡単に切替

私のようにSurface Pro 3以外にもMacBookなど複数の端末を持っている人に便利なのはこの端末簡単切替機能(名前適当)です。
f:id:surfacepro:20150722140529j:image
裏側にあるボタンを押すだけで最大3台までの端末を切り替えることが出来ます。仕事用、モバイル用、リビング用のPCをこれ一台で済ませられるので安くはないマウスですが稼働率は高いですね。

一通りの機能が揃っていて短所なし

MX Anywhere2は他にも沢山の機能があります。ミドルクラスのマウスに付いてそうな機能はあります。サブボタンも多すぎず、ホイールも無段階式と段階式を押すだけで切り替えられるので、ブラウジングしてるときは快適に無段階式、エクセルとか細かいスクロールが必要なときは段階式と簡単に変更できるのも地味に便利です。

最後に

デザインにも高級感があって良いです。耐久性はまだ分かりませんが、過去にロジクールの商品を使っていて初期不良以外ですぐに壊れた経験もないので、安心して良いと思います。一度お店で触ってみると良いと思います!