Surfaceの対面にいる人

思ったことを思ったまんまに書いてます。

FEEKというブログメディアを立ち上げて約2ヶ月経ちました


スポンサーリンク

2月のアクセスを振り返り

仕事だとアクセス報告をするんですが、自分のサイトには報告の必要がなくて寂しいです。ですが、自分のためにもやはり振り返りは必要だし、せっかく振り返るならブログに書いて少しでもアクセスを稼ぎたいなーと考えてます。でもそれをFEEK内でやるのも違うなーと思いこちらで。

GoogleアナリティクスのスクリーンショットはNGなので「はてなカウンター」のスクリーンショットを貼ります。これも念のため数値をあいまいにするため一部ぼかしを入れてます。。

f:id:surfacepro:20160310181254p:plain

そもそもFEEKとはどういうブログメディアか?

ブログを開設したのは2015年12月15日なので丸3ヶ月が経とうとしています。ですが、12月の記事は1つだけなので、実質は2016年1月からのスタートになります。  

コンセプトは関西を盛り上げるために10代後半~40代までの女性向けにファッション・グルメ・イベントを紹介するニュースメディア(ブログメディア)です。ありがちなコンセプトですが、差別化しようとしているのは下の2つのポイントです。

  • リアリティのあるニュースメディア
    グルメサイトでいうと食べログぐるなびといった大手サイトから、有名レビューアーが書くブログなど、飽和状態な気がしますよね。しかし、私としてはどちらも少々物足りないのです。FEEKではもっと具体的に、「〇〇というお店は、〇〇線の〇〇駅の〇〇出口から出て、入ったらメインは〇〇を頼み、デザートには〇〇を頼めば楽しいディナーになりますよ」と教えてあげたいのです。また、それを具現化するために20代女性にモニター兼グルメレポーターになってもらい、よりリアリティーのあるグルメレビューを世に出していきます。

  • 一緒に盛り上げていくニュースメディア
    普通ニュースでイベントなどを取り上げると、リリース情報にちょっとした感想を付け加え少々上から目線で「がんばってくれ」という感じが多いと思います。ですが、FEEKの場合は「関西を盛り上げたい」という目的があるのでもっと主観的・能動的に取り組み、なんならプレスリリースの代行をするつもり発信しています。なので、できる限り現場へ取材に行き、人の話を聞いて記事を書いています。

オーガニック検索からの流入にはひとまず成功

一番アクセスが多かった記事 

大阪オートメッセ取材記事 約3,200PV
feek.hatenablog.com
これは2月12日~14日までの3日間行われていたカスタムカーのイベントの取材記事です。さっそく、ターゲットの女性からは外れているのですが、取材に行って記事にすることでオリジナリティーの高い記事が書けたと思います。関連キーワードでの検索では大体10位以内に入っていました。クルマ専門のメディアはたくさんあり競合するのですが、テキストの記事と違い写真の記事は、「もっと他の写真が観たい」というユーザー心理がありますので、検索結果ページから1サイト見て終わりではなく、複数のサイトを見ることが多いので競合が多くてもアクセスがありました。また、写真に写っているモデルさんの名前をできるだけ調べて掲載したり、出店企業の名前も載せることで様々なキーワードでランディングさせることに成功しました。

一番アクセスが多かった検索ワード

「イーブス 閉店」関連キーワード 約450クリック feek.hatenablog.com
これは、最初にイーブスというショップの閉店に関する記事を書いたのですが、検索アナリティクスを見ると「イーブス 閉店」関連のキーワードでの検索数が多く、且つクリック率も高かったため、関連する記事を追加で2つ書きました。それがうまくいき、 「イーブス 閉店」関連のキーワードではFEEKの記事が上位に1~2つ掲載されるようになりアクセスが増加しました。また、その3つの記事を相互にリンクすることでページ/セッションの向上や直帰率の改善につながりました。

課題は定期購読してくれるファンの獲得

まずは、SEOと思っていたので2月はよい手ごたえを感じました。しかし、どちらの記事も一過性の内容なので長く流入が期待できません。たまたま、オートメッセの記事の後に他の記事のアクセスが伸びたので大きくアクセスを落とさずにすみましたが、記事を読んでくれた人が定期購読(はてな読者、Feedly登録、Twitterフォロー、Facebookいいね等)してくれないので、アクセス数のベースアップにはなりません。SEO意識した記事以外にコンセプトである10代後半~40代までの女性が喜ぶ記事を増やすべきだと思いました。